ひそひそうゲーム日記

ゲームの思い出を忘れないために作ったブログ。色んなゲームの感想などを載せていきたいです。

初心者に優しいシミュレーション【冒険ダンジョン村】

皆様はシミュレーションゲームって聞くと、どの作品を思い浮かべますか?

信長の野望シヴィライゼーションどうぶつの森…など一言にシミュレーションと言っても、色んな層に向けた作品があります。

私はシミュレーションゲーム大の苦手です。あつまれどうぶつの森は今でも起動するくらいのんびり楽しめていますが、超本格的だと有名な信長の野望はプレイしたことありません。紹介動画くらいは見たことありますが、「1歩先、2歩先のことを考えられる人ってすごいなぁ」なんて漠然と思いながら、ぼーっと眺めてました。

シヴィライゼーションはsteamで安売りしていた時に友人に勧められてプレイしてみましたが、自分の国を発展させるということに魅力を感じず、楽しいフリをしていました(酷いヤツ)

RPGもシミュレーション系は苦手です。ファイアーエムブレムやFFタクティクスなどキャラクターを目的のマス目に移動させて、戦略を考えながらどうやって敵を倒すか…。

書いてるだけで、うーんと頭が痛くなってきます。普段、アクションRPGを好んでプレイする傾向がありますので反射的に操作し、スピード感のある戦闘が好みなのでしょうね。

そんな私でもハマったシミュレーションゲームは断然、ジュラシックワールド

これは私がジュラシックパーク、ワールドの大ファンなのが大きいでしょう。映画に出てきた有名な恐竜を生み出せた時のワクワク感、パーク来園者数が多くなるとニヤニヤしたもんです。システムだけではなく、恐竜のデザインや挙動がとてもリアルで美しく恐竜を眺めているだけでも楽しいです。

それ以来、からっきしだったのですがまたもや面白いシミュレーションゲームを発見しました。

【冒険ダンジョン村】

おそらくニンテンドーストアやPSストアで誰しもが一度は見たことあるのではないでしょうか。時代を感じるドット感。ポップな音楽。そして手を伸ばしやすい安価な値段!

カイロソフトさんから発売されているこちらのゲームはまるでシミュレーションの登竜門のような作品です。私はSWITCHでプレイしましたが、PS4スマホでも販売しているようです。確かに直観的な操作とかなりシンプルな作りのゲームなのでスマホのような小さな画面でも楽しくプレイできると思います。

気になるのはゲームの内容でしょうか?この絵柄でこの値段でシミュレーション?本当に面白いの?と不安になって手が出せないという方もいらっしゃるでしょう。

では簡単ですがゲーム内容を紹介します。

~ゲーム画面の説明~

左上にあるのは村の経営年数です。15年の冬が終わった時点で、区切りとなりどれくらい村を発展させたかでポイント計算されてスコアとなります。

右上にある数字は村のお金です。冒険者が施設を利用したりすると増え、施設を建てたり、冒険者にプレゼントを渡すと減ります。

お金の下に表示されてるポイントは村の発展ポイントです。

イベントを行ったり、施設を開発したりするのに必要です。

ポイントが高いイベントは効果も大きい

メニューの左にある数字は村の評判です。数値が一定以上上がると訪れる冒険者が増えたり、勲章をもらえたりします。勲章の説明は後述します。

右下にあるメニューはそのままですが、村の経営についてのアクションを行えます。主に出来ることを箇条書きにしました。

・施設などの建設、移動、撤去

・村のランクアップや、クエスト受注、イベント行事

・訪れる冒険者の情報、職業の転職

・マジックポットの運営

~村を発展させていこう~

初めは冒険者が一人しか訪れない寂しげな村です。宿屋、武器屋、防具屋を建築してさらに沢山の人が村に訪れるよう大きくしていきましょう。そして、この村の外にはモンスターがいます。モンスターを倒すと村の評判が上がったり、発展ポイントがもらえます。評判があがると建設出来る施設の種類が増えたり、アイテムを購入できるようになったり、訪問してくれる旅人が増えていきます。

発展させるとにぎやか!

旅人が村を気に入ると定住してくれるようになります。マイホームを作ってくれと頼まれるので、土地を確保してサッとマイホームを建ててあげましょう。

マイホームは数秒で建てられる!

そうすると冒険者はマイホームで休むようになります。その分、宿代は減ってしまいますが、税金が発生するようになります。

勇者は税金高め!

~クエストでさらに発展~

ある程度、旅人が増えてくるとクエストが受けられるようになります。クエストは主に2種類あります。ダンジョンに侵入してアイテムを発見する探索系と、村外に発生したモンスターを殲滅する討伐系です。

ダンジョンで発見した武防具はお店で売られるようになります。強い装備が手に入れられれば、村のお金で旅人にプレゼントすることができます。敵をたくさん討伐すると村の発展ポイントとなり、イベントを開催することができます。イベントを行うと、旅人全員のステータスを上げることができます。

ちなみにクエストとありますが特にストーリーがあるわけではありません。

~いろんな職業~

レベルが10になるとその職業をマスターします。そのまま同じ職業を続けるか、転職してレベル1から再スタートするかはあなた次第です!

職業はさまざま!商人、弓使い、傭兵、勇者、料理人などがあります。職業によって特性があります。勇者は全体的に能力が高く税収入が高めです。商人は販売店施設の料金が高くなります。

~年末の勲章授与式~

年末になると冒険者への勲章授与ができます。村に貢献してくれた人順でリストアップされているので、どの人にあげたいかを選択しましょう。同じ人に複数あげても問題ないですし、あまり貢献できなかった人にもあげることができます。

授与すると、村への貢献度やがんばり度が大幅に上がり、戦闘力も上がります。

ちなみに職業によっては勲章がないと転職できないものがあります。勇者は勲章が3つ必要になるので、たくさんの冒険者を勇者に転職させたい場合は、均等に3つ送るようにしましょう。授与者選択画面で誰が勲章をいくつ持ってるかわかりますので、参考にすると良いでしょう。

~ハイスコアにするコツ~

最後に私なりにハイスコアを狙うためのコツをお伝えしたいと思います。

ですがハイスコアを狙ってプレイしていたわけではないので、ちゃんとした情報をお求めの方は別の攻略サイトを閲覧することをお勧めします。

①宿屋の利用料金をMAXにする。

このゲームは冒険者だけではなく施設のレベルアップも行えます。

まず、それぞれの施設には3つの数値があります。料金、品質、魅力です。

料金は単純にその施設を利用した時の金額です。品質と魅力の具体的効果はわかりませんが、おそらく冒険者が利用しやすくなる、また村の評判に繋がるのではないでしょうか。

放っておいても利用客数でレベルアップが可能ですが、施設に対してアイテムを使うことにより素早いレベルアップが行えます。使用アイテムには相性があり、相性が良いものを選べば効率的に数値を上げることが可能です。

真っ先に宿屋の料金を上げる理由ですが、戦闘終了時に力尽きている冒険者がいた場合、生き残った人間がその人を担いで、宿屋に放り込んで強制的に宿泊させます。これはマイホーム所持者も関係なく宿屋にぶち込まれます。料金を上げておけば高い宿泊費を巻き上げることが出来ちゃうんですね。

②その他施設の利用料金を上げる。

宿屋のレベルアップが済んだら次はほかの施設に同じことをします。順番は適当です。冒険者がどの施設を利用するかはコントロールが出来ないので、所持アイテムと相性が良さそうな施設を選びましょう。

③クエストをたくさんクリアする。

上述しましたがクエストには2種類あります。どっちを受けても良いのでどんどんクエストをこなしましょう。ダンジョン攻略系は施設強化できるアイテムや、未発見の装備が手に入ります。強い装備を手に入れたら、冒険者にガンガンプレゼントして能力値を上げましょう。お金は掛かりますが将来の投資だと思えば安いです。

モンスター殲滅系は発展ポイントをもらえるので、村の拡張やイベントを行い冒険者の能力を底上げしましょう。ただし、はじめは敵が強すぎてクエスト攻略に時間が掛かり赤字になる場合もあるので、討伐メンバーをよく考えて派遣するようにしましょう。

 

いかがでしたでしょうか。カイロソフトのゲームはダウンロードのみとなります。

他にもいろんなジャンルのゲームを出しているのでプレイしてみたいですね。最近になって冒険ダンジョン村の2が発売されていました。セールの時にでも購入したいと思います!

では良いゲームライフを!